東芝プラントシステムの「強さ」

東芝プラントシステムのEPCC事業

プラントを建設する基本工程は、E(Engineering) P(Procurement) C(Construction)C(Commissioning)の4つに集約されます。

東芝プラントシステムのEPCC事業 東芝プラントシステムのEPCC事業

E Engineering-エンジニアリング-

お客様のニーズにあった企画・提案から設計(基本設計・詳細設計)

企画

お客様のコンセプトを基にシステムの概念設計を提案します。同時に環境や採算性などのシステムの実現性を評価します。

基本設計・詳細設計

基本設計を確定し、機能要求書としてプロセス設計・機器構成・配置などをまとめ、基本的なシステム構成を提案し、コストを算定します。また、詳細設計では、具体的なプロセスの成立性や必要設備(機器、配管、電気、計装、制御装置)の設計、運用操作、保守性・安全性の要件を決定します。

P Procurement-調達-

世界各国の調達先から適正な価格・品質でタイムリーに調達

調達は、お客様の仕様条件や納期、予算に合わせ、世界中から最適な機器や資材を買い付け、最適のタイミングで現場に納入する業務です。 プロジェクトの進捗や採算に大きな影響を及ぼす重要な業務で、納入品の検査だけでなく、輸送計画の立案、通関業務、各行政機関との調整等も行う、その道のプロの業務です。

C Construction-施工-

要求納期に基づき、最適な施工品質・施工技術を適用

施工

施工は、タービン発電機などの大型機器の組立、機械・配管・電気設備の据付け、建屋の建築などを担います。お客様のニーズに適う性能・品質のプラントを、納期までに最適コストで作る施工管理能力が求められます。
また、海外プラントでは、現地のコンストラクターの選定から施工管理も行います。

C Commissioning-試運転-

高度な技術力でプラントを最終確認

試運転

試運転は、プラントのお客様への引渡し前の最終調整と性能確認を行います。多くの機器で構成されるプラントでは、期待通りの性能を発揮できるか、各設備・系統、機能を対象に様々な試験を行い評価した上で、お客様に引き渡します。
当社は、試運転での性能調整に定評があり、国内外で多くのリピーターを生む信頼を築いています。

東芝プラントシステム サブコントラクター ファイナンス ベンダー 関係会社 コンサル 商社・代理店 お客様 幅広いパートナーと密接に連携し、社会の発展を支えます。 東芝プラントシステム サブコントラクター ファイナンス ベンダー 関係会社 コンサル 商社・代理店 お客様 幅広いパートナーと密接に連携し、社会の発展を支えます。

事業を通じ、社会に貢献するために

私たち東芝プラントシステムの成長を支える根底には、一貫して進めてきた「トータル・エンジニアリング体制の構築」や「人材への投資」、そしてバランススコアカード(BSC)をベースとした戦略的経営管理手法「BCM (Balanced CTQ Management)」の実践など、さまざまな要素が存在しています。

そして今、私たちは「高収益と成長を着実に実現するビジネスモデルの構築」と「イノベーションの推進」、そして「CSR経営の推進」の3つを重点施策として、さらなる発展を期しています。

事業領域の拡大、技術力の強化、業務プロセスの変革など不断の取り組みによって、私たちは成長を重ねてきました。

「人」と「社会」、「技術」と「ニーズ」は、絶え間なく変化しますが、その本質は揺るぎません。
時代や技術による社会の変化は、時にゆるやかに、時に急激に表面化しますが、本質を見失うことなく、長期的な視野をもって経営の舵をとることで、着実な成長を見込むことができます。私たちは、常に「足もと」を見失うことなく、「将来」へ向けた道筋をたどってきました。

“人”こそが、最大の財産。すべての原動力は、人が集う“現場”にあります。

現場×人間力

世界中どこでも日本品質でやり遂げる

世界中どこでも日本品質でやり遂げる

現場には、高度な技術と、深い専門知識を持った人材が集まっています。
プロジェクトのスタートから完成に至るまでには、数百・数千の人材が携わっています。
その一人ひとりが自らの能力を活かし、互いを尊重し合うことで、巨大プロジェクトを完遂させているのです。
私たち東芝プラントシステムでは、こうした現場でリーダーシップを発揮できる「知恵」や「情熱」、「コミュニケーション能力」といった「人間力」を、何よりも大切にしています。“人材”こそが、当社最大の財産であり、成長を支えてきた“強さ”の源泉なのです。

世界中どこでも日本品質でやり遂げる

安心・安全・品質

安心・安全をコンセプトに徹底した高品質のサービス

プラントの品質を保全するためには、何よりもまず「現場の安全」が守られることが大切です。現場の安全が確保されていればこそ、大切な人材が、安心してその能力を発揮することが出来ます。また、「現場の安全」と「品質の保全」は、お客様の社会的信頼を守ることにつながります。私たち東芝プラントシステムはこれまで、数多くの現場で「労働災害および品質不適合ゼロ」を成し遂げています。
“安心・安全・品質”を守ること……それもまた、当社の“強さ”の根底をなしています。

安全体感教育

社内技能競技大会

東芝プラントシステムの事業

火力発電設備

火力発電設備

発電システム

原子力事業

原子力事業

発電システム

電力変電系統設備

電力変電系統設備

発電システム

上下水道設備

上下水道設備

社会インフラシステム

官公庁・ビル設備

官公庁・ビル設備

社会インフラシステム

道路・鉄道・空港設備

道路・鉄道・空港設備

社会インフラシステム

製造プラント

製造プラント

産業システム

太陽光発電

太陽光発電

産業システム

クリーンエネルギー発電

クリーンエネルギー発電

産業システム

ICTソリューション

ICTソリューション

産業システム

事業に関するお問い合わせ